くいいじ

食べものに関するさまざまなこと

2018年ハマったゴハン

今年も年の瀬、ということで 2018年ハマった&おいしかったゴハンを振り返る。 まずはうちで作ったものから。 その1:生春巻き 料理好きな友人から作り方を教えてもらって以来、具材を変えて色々作った。 一番美味しかったのは、味噌で味付けした豚ひき肉とレ…

【理想の居酒屋メニューを考えてみた】

平松洋子さんの「味なメニュー」を読み終えました。 http://amzn.asia/fUYW451 都内のジューススタンド、立ち食いそば屋、千ベロ系居酒屋などなどさまざまな店のメニューから、その店の歴史やこだわりなどをひも解いていくエッセイです。 私もお店のメニュー…

2017年 麻婆豆腐な1年

2017年ももう終わりですねー! 今年は全然くいいじを更新できず… 来年はもうちょっとライトな感じで頻繁に更新できればと思います。 2017年は麻婆豆腐をめっちゃ食べました。 このブログを読んでくださってる方はもうご存知かと思うのですが、 私は京都の四…

【たまごかけご飯チャレンジ】熱闘の記録~2017年上半期~

2017年1月1日。 私はある抱負を掲げた。 「今年はたまごかけご飯の限界に挑戦する」 たまごかけご飯と私の付き合いはかなり長い。 物心ついた時から、たまごかけご飯は朝食の定番だった。 いつも醤油をかけて食べていたのだが、飽きた時には 醤油をめんつゆ…

【無料農業体験?】謎の新サービス「農ホリ」に行ってみた

前回Facebookに書いた「農ホリ」参加してきました! http://no-holi.strikingly.com/ 簡単に言うと繁忙期に人手がほしい農家と、農作業してみたいという都市部の生活者をマッチングさせるサービスです。農作業を手伝ってもらう代わりに、農家は食事と宿を提…

あんこの作り方はなかなかのアハ体験

あんこって誰でも食べたことあると思うんです でもあんこがどうやってできるのかを見たことある人って意外と少ないと思うんです お盆に祖母からあんこ作りを教わってきたのですが、なかなか衝撃を受けたので書きます 私の祖父母は昔からの農家で年中行事を大…

私の食履歴

尊敬してやまない先輩、上田さんのブログに触発され私もやってみました。 私の食への執着と、ものの食べ方を形成せしめたのは完全に母と祖父母です。 ①保育園時代 通っていた保育園は給食が充実していて、毎日のご飯とおやつが本当に美味しかったのを覚えて…

京都のスキな店

料理も好きなんですが外食もだいすきです。 「前橋 グルメ」で検索すると駅前のマックが3番目にヒットするようなところから京都に来たものですから、 (前橋にも美味しい店はあります) 外食時の選択肢の多さに毎回悩まされました。 バイト代の何割が食費…

キューバの食と社会主義

ご存知の通り、キューバは社会主義国家です。 キューバの食と社会主義の関係が垣間見えたのは、 ①スーパーの商品の少なさ、②配給所の存在でした。 ①スーパーの商品の少なさ ▼首都ハバナのスーパーの写真 この写真を見ると、「モノはいっぱいあるじゃん!」と…

キューバでゴハンを食べてきた

私の旅行の一番の楽しみはやっぱり食べ物なわけですが、キューバのゴハンについては「まずい」「クセがなく日本人も食べやすい」という予備知識しかなく、正直全く期待していませんでした。結論から言うと、「美味しい!」というものはほとんどなく、「まあ…

シカの脳みそを料理してみた

今までさんざん色々な珍味を食べてきましたが、(過去記事「珍獣を食らう」 http://gohan-d-gohan.tumblr.com/post/118335097660/%E7%8F%8D%E7%8D%A3%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%82%89%E3%81%86) 今回はシカの脳みそを食べました。 以前このブログで卒論のテーマ…

今年の一皿

2015年も残り二週間を切りました、はやいですね~ ぐるなび総研の「今年の一皿」ってご存知でしょうか 【日本の豊かな食文化を共通の記憶として残していくためにその年の世相を反映した料理を「今年の一皿」として選定し、発表する】というのがその概要です …

旅先のローカル食品(宮崎・熊本編)

私は旅先のスーパーマーケットに行くのが好きです 画一化が進んでいるとはいえ、見たこともない面白い食品が沢山あって、地域の食文化を垣間見ることができて楽しい 今年の夏は宮崎・熊本に行ってきたのでそこで見つけたローカル食品を紹介します ▼宮崎・高…

80種類の醤油を味わった夜

醤油ほど万能な調味料ってこの世に存在するんでしょうか 日本料理で欧州料理のようにソースが発達しなかったのは、万能調味料「醤油」の存在が大きかったといわれるほど 数は減少の一途を辿っていますが、今も全国各地に蔵が存在しています かなーり前ですが…

【珍獣を食らう】

4月某日、ある知らせが飛び込んできました。【GW限定でヒグマとリスの鍋出します!!】横浜のお店の広告だったのですが、丁度その時期関東方面に用事があるとなれば行くしかないしょ食べるしかないしょ!ってことで行ってきました(^.^) 横浜のディープな飲み…

元農水大臣に会ってきた

後輩のつてで某元農水大臣に会ってきた 今も反TPP運動をしている方で、普段なかなか聞くことができない話を聞けた! 伺った話は主に二つ ①これまでの人生について ②TPPを中心とした日本の農政について 【人生】 まず、人生がハチャメチャすぎた(Wikipediaに…

アンテナショップか鹿肉か

卒論テーマ、迷っている~~~ 「アンテナショップ」と「鹿肉」。 もともとは「アンテナショップ」を題材にすると決めていた。 「地域活性化」ブームな昨今、多くの自治体がアンテナショップを展開している。 (アンテナショップとは:企業や自治体が情報の…

食べものと思い出@高校時代

最近買った雑誌に、ある高校の購買パンについての記事があった。 読んでいるうちに高校時代の食べ物にまつわることを思い出したので書いてみる。 母校は女子校だったから、基本的に色気より食い気が勝っていた。 早弁は当たり前だった。 あるとき「共学のや…

食べ物と漫画その1

皆様、漫画はお好きですか 私は食べ物も大好きですが、漫画もめっちゃ好きです だから食べ物の漫画とか嫌いなわけない、大好き (グルメ漫画とは言わず、あえて「食べ物の漫画」と表現しておきます) 食べ物の漫画といっても、様々なものがあります そしてど…

鹿の解体

少し前、極寒の美山にて鹿の解体をしてきました~ 自給自足生活に憧れてとか ジビエや狩猟女子が最近流行ってるからとか そういう感じではなく ただただ 「自分で解体した肉を食べたい・・!」という欲望からです 以下、血などが苦手な方はお気をつけて・・ …

最初の投稿、まさかのたべものじゃなくて日本酒について

先日「日本酒条例サミットin京都」に行ってきました(#^.^#) めっちゃお酒弱いけれど日本酒は大好きです 全国各地の蔵元さんが集まって、 2800円で日本酒の試飲し放題という天国! 日本酒に合うお料理だとか、おちょこも販売されてました (いかのワタ醤油焼…

たべものへの愛もここまできました

こんにちは、大嶋です。 文章を書くのが苦手なくせにブログを始めましたてへぺろ! ご存じの方も多いと思いますが私はとにかく食い意地が張っています。 今農学部にいる私も、就活の軸に「食べ物に関わる仕事であるか」を置く私も、すべてはこの食い意地によ…